パントリーって必要?!
2019年 08月 30日 (金)
こんにちは、
兵庫県多可郡多可町加美区の吉井工務店のようちゃんです(#^.^#)
34歳、二人の男の子ママ。(2歳、0歳)
大工の嫁5年生(#^.^#)
の私が、家について主婦目線で書いています♪
今回は【パントリー】について
パントリー ・・・
パントリー(Pantry)とは、キッチンの一部分にあるいはキッチンに隣接して設けられる小室・収納スペースである。
食品や飲料のほか、日常使う頻度の少ない調理器具や什器類をストックするために利用される。
買い置きや、使用頻度の低い調理器具ってほんと収納場所に困りますよね(*´Д`)
ケチャップとかお醤油とかの調味料。
タコ焼き機とか、電気鍋などの調理器具。
めったに使わないような食器たち。
・・・あと、お菓子(笑)
押入にしまうと出してくるのがめんどくさいし、
でも、食器棚には入りきらない。
そんなときにパントリーがあるととっても便利♪
ゴチャゴチャしがちなものがスッキリと収納出来ちゃいます!!!
あると便利なパントリー、作る際のポイントを少し書いていきたいと思います。
●キッチンに隣接した場所にあること
●玄関や勝手口から近いと便利 (買ったものをスムースに収納できる)
●日当たりを考えて設置すること (食品を保管するので、暗くて涼しいのが◎)
●どんなふうに収納するのか考えてサイズを決める
(どんなBOXをいれて収納するかなどを考えておくと、奥行きが決めやすい)
↑ 我が家はこんな感じで収納BOXや、ケースを使って収納しています(*´з`)
●棚は可動式だと、高さなどが変えられて◎
我が家では、ストックはもちろんですが、
キッチンでよく使うタオル類などもパントリーに置いています(^^♪
小さい子供がいて、いろいろこぼすことも多いので、ササっと出せて便利♪
使い方無限大のパントリー、
暮らしがもっと便利になるかも♪
ではまた~(^^♪