今日の現場レポート
2020年 04月 29日 (水)
こんにちは、
兵庫県多可郡多可町加美区の吉井工務店のようちゃんです(#^.^#)
今日は、現場では床の下地をはっています!
下地を貼る時に、
吉井工務店では注意していることがあるのでそれを書きます♪
インスタにものせたので、まずは画像で↓
【今日の現場レポート】
おはようございます☺️✨
嫁です!
今日は、#床下地 を張っています。
床下地を張ったあとに、
吉井工務店では下地と下地に隙間ができないように、#気密テープ を貼ります。
この、
少し手間のかかる作業がとっても大事!
冷暖房などをせっかく充実させても、
#気密 をしっかりしないと、
せっかくの冷暖房も効果を発揮しなくなってしまいます。
重要なので、
新築やリフォームの際には
ココもチェックしてくださいね😊👍✨✨
疑問や質問はお気軽にお問合せくださいね(*^-^*)
mail : yoshiikoumuten@ares.eonet.ne.jp
ではまた~~~~!!
土地探しの手順まとめ
2020年 04月 27日 (月)
こんにちは、
兵庫県多可郡多可町加美区の吉井工務店のようちゃんです(#^.^#)
今日のインスタ内容です(*^-^*)
インスタやブログが滞っていた原因は↓です(>_<)
【土地探しシリーズ】ラストです😊✨✨
最近、歯が痛すぎて🦷😭💦💦
でも、緊急事態宣言がでているので、歯科に行くのを遠慮して、痛みどめを飲んでしのいでいました💦
でも、やっぱり泣くほど痛くなって、来院👨⚕
処置をしてもらったら痛みは無くなりました😊
こんな中でも頑張ってくださっている医療従事者の方々
本当にありがとうございます!!
体のどこかが痛かったりすると、日常生活すらも難しくなります💦
予防の大切さと、助けてくれた周囲のみんなへの感謝を改めて感じた日々でした💦
まだまだコロナでの自粛も続きそうですが、
大切な平穏な日々を守るために、もう少しがんばりましょう💓
——————————————
さて、
話は戻ります😊
土地探しについての手順まとめを書いてみました。
まったく同じ条件の土地というのはほぼないので、
良いかなと思った土地をこの手順でいくつかピックアップしたら、
あとは、信頼できる工務店さんに相談しながら、
【ここなら一生すんでいけるかな✨】
という場所を見つけていただけたらと思います。
また、今はなかなか行きづらいかもしれませんが、一度その土地を直接みてみることも大切だと思います。
→ 実は、近くに工場や、鶏舎があって、臭いが気になる場所だった。
→ 大型のトラックが近所を出入りする場所で、
小さい子供がいるから心配。
→ 地域の付き合いがたくさんあることを住んでから知った。
などなど、紙面だけでは見えないことが見えてくるかも😊
それがいい悪いはその方によって価値観が違うので、これだからダメだということではありません。
地域の付き合いも、苦手なかたもいるし、好きなかたもいる☺️
工場やトラックの方のおかけで、私たちは不便なく暮らせている☺️
人それぞれですよね👍✨
でも、やってみる価値はあるはずです👍✨✨
じゃあ、こんな時はどうするの?
どっちの土地がいいんだろう?
そんなときはお気軽にご相談下さいね😊
インターネットでの土地探し
2020年 04月 17日 (金)
おはようございます、
兵庫県多可郡多可町加美区の吉井工務店のようちゃんです(#^.^#)
昨日のInstagramの投稿では、
インターネットでの土地探しについて書きました。
こんな時期だからこそ、
インターネットで探される方も多いと思います。
その際の注意点をまとめてみましたので、
よかったら読んでみてくださいね(*^-^*)
インターネットでの土地探しがダメというわけではなく、
理想ピッタリの土地だったらいいんです(*^-^*)
でも、長く掲載されている土地の場合は、少し注意が必要かもしれません。
また、
もし、長く購入されていない土地で、それがあなたの希望の土地だったら・・・。
交渉次第ではすこしお安くなるかもしれません。
ご質問、ご相談はお気軽にご連絡くださいね(*^-^*)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
↓下に読み進めて下さい(^^♪
今日も読んでいただいてありがとうございました(*^-^*)